アラフォーで独身の方なら一度は将来について不安を感じたことがあるのではないでしょうか。
結婚、お金、健康…
私自身、気付けばアラフォーと言われる年齢に入り、何がきっかけか分かりませんが、急に不安に襲われるようになりました。
今振り返ってみると、多分「あぁ、このまま結婚しない(できない)んだろうなぁ」と考えるようになってからだと思います。
「結婚すれば幸せになれる」と思っていたわけではありませんが、どこかに「結婚したら、パートナーに守ってもらえる」的な甘い考えもあったと思います。
それが、もう無理かもしれない、本当に一人で生きていかなければいけないと考えた時、漠然とした不安に襲われるようになったんだと思います。
あともう一点、不安とセットでやってくる厄介なものが、自分は誰からも必要とされてないんだ…と感じる「無価値感」や「自己否定」です。
今回はこの「不安」がどこからやってくるのか、そして解消するためにはどうしたら良いのか、実際に私が実践した具体的な方法を交えてお伝えしたいと思います。
何の取柄もなく、ただ何となく毎日を過ごしているだけだった私でも変わる事が出来ました。
独身で将来に不安を抱えるアラサー、アラフォー女性の方はぜひ参考にしてみてください。
アラフォー独身女性が抱える不安の正体とは
まずはあなたが何に不安を感じているのか、一つずつ洗い出してみましょう。
大きく分けて、下記の6つに当てはまるのではないでしょうか。
生活費に関する悩み・不安
- 収入が少なくて、貯金ができない
- 年金もあてにできないし、老後が不安
健康に関する悩み・不安
- 身体を壊したとき、誰が自分を支えてくれるのか
- 何かあったら孤独死してしまうかもしれない
住居に関する悩み・不安
- 賃貸に住んでるが、家を購入しなくても大丈夫なのか
- 今から家を購入しても、ローン返済できるのか
- 両親と同居しているが、生活の違いからストレス
仕事に関する悩み・不安
- リストラされたらどうしよう
- 体力的に今の仕事を定年まで続けられるのか
- そもそも、今仕事がない状態
結婚・孤独に関する悩み・不安
- この先もずっと独りなのか
- 出産リミットへの焦り
- 周囲から「問題のある人」と思われているのではないか
- 周囲に同じ境遇で本音で話せる友人がいいない
親の介護に関する悩み・不安
- 親に介護が必要になったらどうしよう
それぞれの不安を解消するために何が必要かを洗い出す
ここで注目してほしいのは、この6つの項目を良く見てみると、「お金」があれば解決できる問題が多くありませんか?
健康と結婚・孤独以外、「お金」が解決してくれそうですよね。
そこで私は、まずはこの漠然とした不安を解消するために、どうやったらお金を増やせるかを考えました。
「お金に余裕が生まれると。心にもゆとりが生まれる」
これです。
ちなみに、「お金」について考えるとき「節約」という方法もあります。
しかし、「不安を解消する」点では「増やす」事の方が重要だ私は考えています。なぜなら、節約には限界があり、現在の収入に満足していない状態であれば、節約だけでは「不安」は解消されないからです。もちろん、「節約」が意味がないというわけではありません。無駄な出費は減らしつつ、収入を増やす努力が必要だということです。
また、婚活や友人関係など、孤独を解消する方法については、今回とは別の記事で詳しくお伝えしますね。
お金の不安を解消するたった一つの方法とは
私は独学で学んだ知識を活かして転職し、4年間で年収を1.5倍までアップさせることができました。
また、現在は仕事で学んだ知識と独学を組合せ、副業でも収入を得ています。副業の方はまだ始めたばかりなので収入は月に数万円程度ですが、徐々に増えている状況です。
大金を手にしているわけではありませんが、生活には困らないだけの収入を得ることができています。
私が実践した方法とはどんなことだと思いますか?
自分の経験があるから伝えられること
結論からお話しすると、「正しく学び」「行動に移す」という事です。
当たり前の事を…と思うかもしれませんが、この当たり前の事が出来ていない人が多いと感じます。
みなさんの置かれている状況によって、具体的な方法は異なりますが、学んだことは、自分の知識となり、その知識をアウトプットする事によって、お金を生み出すことができるということです。
例えば、現在は事務職で派遣社員として働き、年収350万円の方の場合、資格やスキルを身に付け、年収450万円の正社員へと転職する。
または、副業で新たな収入源を確保するといったことです。
最近では個人で仕事を請け負える「クラウドソーシング」なども手軽に始められます。ライティングを勉強し、ライターとしてブログの記事執筆などを個人で受注したり、プログラミングを勉強して、ホームページの制作を受注したりるするのもおすすめです。
さらに、ライティングやプログラミングで培ったスキルを活かしてブログを書いて収入を得るという方法もあります。
ただし、副業の場合、単純労働はおすすめしません。
例えば、文字の入力業務、コンビニでのアルバイト、Uber Eatsの配達員などがそれに該当します。
これらは、特別なスキルを必要とせず、手軽に始められます。また即金性があるので、やったらやった分の収入は得られます。しかし、これらの副業で得られる収入は実働時間にしか比例せず、仕事で得た経験がスキルとなったり、将来の収入アップにつながる可能性が低く効率的ではないからです。
「正しく学び」「行動に移す」ということは、効率よくお金を稼ぐ力を養うということなのです。
ここで良くありがちな失敗
ここで、良くある失敗が「勉強だけして、行動に移さない」「インプットばかりで、アウトプットできていない」といったパターンです。
そこには、「失敗したくない」「より効率的に物事を進めたい」という考えがあります。
先ほどもお話したように、コンビニのアルバイトであれば、働いた時間分はその労働に見合ったお給料が必ずもらえます。
しかし、何かを学び、行動を起こした場合、最初からそれ相応の対価が得られるとは限りません。
例えばブログで副業を始めようとしても、「一生懸命書いてもお金にならなかったらどうしよう」「どうやったら最短で収益化できるのか」という事ばかりを考えて、記事のライティングは全然進んでいないという方です。
こういう方は、当然ですが、お金を増やすこともできなければ、不安を解消することもできません。ある程度の知識は必要(間違った方向で進まないためにも)ですが、まずは記事を書いてみることが重要です。記事を書いて公開したからこそ、何がダメだったか、どこに改善の余地があるのかが見えてきます。
繰り返しになりますが、お金の不安を解消するたった一つの方法とは「正しく学び」「行動に移す」ことです。
「正しく学び」「行動に移す」ことで得られるお金以外のもの
それは、自己肯定感です。
冒頭でもお話した通り、私は色々な不安と一緒になって、「自分には存在価値は無いんじゃないか」「誰からも必要とされていない」「自分なんてダメな人間だ」といった「無価値感」や「自己否定」の気持ちが強くなる時がありました。(いつもではありません。なにか落ち込んだ時や不安になった時)
しかし、学びと行動を繰り返し、お金を得られるようになった結果、今の自分を認めてあげることができるようになりました。
努力し、結果が得られたことで自己肯定感が高まったのです。
収入が増えたことも嬉しかったんですが、この自己肯定感が高まったというのは、自分にとっては大きな出来事でした。また、成功体験を積むことで、どんなことでも「努力すれば達成できる」というポジティブな気持ちを持てるようになりました。
ここが、自分の中にあった不安を解消できた大きなポイントだと思います。
不安を解消するためには、自らの「学び」と「行動」が全て
極端な話、既婚女性でも男性でも、誰にでも不安はあります。
その不安をゼロにすることは出来ないかもしれませんが、減らすことは可能だと思います。
「不安だ不安だ…」と言っているだけでは何も変わりません。誰かが自分の状況を変えてくれることなんて、あり得ないのです。
だったら、自ら行動するしかありません。
今回はアラフォー独身女性の不安の原因である「お金」にフォーカスし、不安を解消する方法をお伝えしましたが、基本的にはお金に限った話ではなく、全てに当てはまる内容だと思います。
書いた後で全体を読み返してみると、すこし自己啓発みたいな内容になっている気もします。
私自身は本当に収入が上がって心に余裕が生まれました。そして自己肯定できるようになり心が楽になりました。
決してみなさんの今の状態を否定しているわけではありません。頑張りすぎる必要もありません。でも、今不安で押しつぶされてしまいそうな女性もきっと変われるので、ぜひ挑戦してみてください。