【2019年春夏】大人の女性におすすめ。トレンドカラーを取り入れて手持ちの洋服もアップデート!

着る服に悩む女性 ファッション
この記事は約4分で読めます。

30代後半、40代に入って、数年前まで着ていた服が「急に似合わなくなった」と感じる方が多いのではないでしょうか?私自身もその一人です。

若い頃はトレンドを取り入れたファストファッションでもそれなりに「オシャレ感」は出ていたのに、今同じファッションをすると痛々しい…。そう感じてついつい無難デザインと色になってしまい、何だかパッとしない…。
特に色味がブラック・グレー・ホワイト・ネイビーなどに偏ってしまうという声を耳にします。

そんな方におすすめしたいのがトレンドカラーを上手に取り入れたファッションです。
デザインはシンプルでもトレンドカラーを取り入れることで、手持ちのお洋服もグッと今年っぽさやオシャレ感を出すことができます。

では早速、2019年のトレンドカラーとスタイリング例をご紹介いたします。

スポンサーリンク

30代・40代でも取り入れやすい、2019年春夏のトレンドカラー

今年はペールトーンや 白・ベージュ・ブラウンといった”サンド(砂漠)カラー”を使ったグラデーションのコーデ が注目です。

ペールトーンは合わせ方によっては甘くなりすぎて挑戦しにくいという方は、スモーキーなラベンダーや、ブルーやグリーンなどの寒色系を選ぶことによって、甘さを抑えた大人の女性らしいスタイリングになるのでおすすめです。

ハイファッションやインフルエンサーのコーディネートを参考に、より日常生活で活用できる具体的なスタイリング例を見ていきましょう。

ペールトーンを取り入れた、大人可愛いスタイリング例

今、30~40代女性に大人気のインフルエンサー神崎恵さんのスタイリング例です。
ピンク×レースのブラウスにラベンダーがとっても素敵ですね。
パンツを合わせたり、濃い色かつポインテッドトゥのデザイン性の高いミュールを合わせることで、甘すぎない大人のフェミニンスタイルになっています。
パンツ:Drawer

こちらも神崎恵さんのコーディネート。
ペールグリーン×ブルーが新鮮なスタイリング。
寒色系×パンツのスタイリングなので、トップスにはフリルブラウスを合わせるなど、常に女性らしさを残したスタイリングがとっても素敵です。

Megumi Kanzaki on Instagram: "今日はお仕事で大阪へ🚄 仕事を終え、百貨店のコスメフロア巡り。 都市によって、売れているアイテムや色が違うのが面白い。品切れ商品をチェックするのも楽しみのひとつ。 いろいろと観察しながら、「今一番売れているアイテムはどれですか?」と聞いたりしながら。 百貨店やドラッグストア、バラエティショップ巡りは、もう何十年と続けていることのひとつ。 今日は、あまり時間がなかったので、大丸梅田店と梅田阪急を。 いついっても大盛況なコスメフロア。 夢があふれていて幸せな気持ちになります。 今日は、梅田阪急で #lauramercier のビューティアドバイザーさんといろいろお話ができたし、 大丸梅田店では #タカミ のポップアップでカウンセリングをしていただいた。 まだまだいろいろまわりたいなと後ろ髪引かれながら。 画像は、大丸梅田店タカミのスタッフの方が撮ってくださったもの。 青、青、青。 タカミでは愛用しているAPSソリューション10とスキンピールを購入しました。 #梅田阪急 #大丸梅田店 大阪。また4月にイベントがある予定です。 その時はゆっくり。"
4,658 likes, 34 comments - megumi_kanzaki on February 20, 2019: "今日はお仕事で大阪へ🚄 仕事を終え、百貨店のコスメフロア巡り。 都�..."

サンド(砂漠)カラー使ったスタイリング例

続いてはDomaniなどでも活躍、大人気スタイリスト亀恭子さんのスタイリングです。
今年も引き続き人気のマウンテンパーカーに女性らしいロング丈のホワイトワンピース、バッグはルイ・ヴィトンのブラウンを合わせることで、大人のカジュアルスタイルが完成しています。
マウンテンパーカーは着丈が短いので、ロングスカートでもバランスがとりやすく、小柄な方でも挑戦していただけるスタイリングになっています。


出典: https://www.instagram.com/

最新のトレンドを手軽に試せる「ファッションレンタルサービス」もおすすめ

年変わるトレンドに合わせて洋服を買うとお金も収納スペースも足りなくなります。
そこでおすすめなのがファッション(洋服)レンタルサービスです。
「 aireCloset (エアークローゼット)」なら、毎月定額料金を支払うと、プロのスタイリストがコーディネートした洋服が自宅に届きます。
「買い物に行く時間が無い」「何を着たらいいか分からない」「流行りの洋服を試してみたいけど…失敗したらどうしよう」といった悩みも解決してくれます。

エアクロ

\ 公式サイトで詳しく見る /

まとめ

今回は有名インフルエンサーのインスタグラムからご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
トレンドカラーを上手く取り入れて、お手持ちのお洋服もぜひ今年仕様にアップデートしてみてくださいね。

ファッション
Ricoをフォローする
大人の女性におすすめのファッションレンタルランキング
airCloset(エアークローゼット)

20代~50代と幅広い世代で利用できるキレイ系のアイテムを得意とするairCloset。
利用者のファッションスタイル情報を分析し、プロのスタイリストが好みに寄り添った品質の高い独自のパーソナルスタイリングを提供してくれるのが特徴。
月額利用料は6,800円~で、初めてご利用の方には「満足保障サービス」という返金サービス(※条件有)も行っているので安心です。

EDIST.CLOSET(エディストクローゼット)
エディストクローゼット

プロのスタイリストが監修したコーディネートセットの中から好きなコーデを選んでレンタルできるのがブリスタの特徴。コーディネートされた洋服が届くので、毎朝コーデに悩んでいた時間を節約できます。
そして、洋服は独自に開発したオリジナルブランドで、体形カバー・機能性・トレンド感など細部にこだわって作られており、品質の高さも人気の理由です。
さらに、1年に2回コーデセットがプレゼントされるお得なサービスがついています。

Rcawaii(アールカワイイ)

利用者は20代~30代が中心で、幅広いブランドを取り扱っているので、レンタルするシーズンやTPOに合せて様々なジャンルのファッションを楽しむ事ができます。
洋服は専属のスタイリストが選んでくれるので、自分で選ぶことはできませんが、今まで挑戦できなかったスタイリングに挑戦してみたり、普段は着ないような色を試すことができるのもポイントです。また、専属のスタイリストへの相談は無料でLINEでもコミュニケーションが取れるので、自分の希望や好みが伝わりやすいというメリットがあります。

アラフォーのための転職とお金とファッション情報【RicoBlog】
タイトルとURLをコピーしました