30代後半、40代に入って、数年前まで着ていた服が「急に似合わなくなった」と感じる方が多いのではないでしょうか?私自身もその一人です。
若い頃はトレンドを取り入れたファストファッションでもそれなりに「オシャレ感」は出ていたのに、今同じファッションをすると痛々しい…。そう感じてついつい無難デザインと色になってしまい、何だかパッとしない…。
特に色味がブラック・グレー・ホワイト・ネイビーなどに偏ってしまうという声を耳にします。
そんな方におすすめしたいのがトレンドカラーを上手に取り入れたファッションです。
デザインはシンプルでもトレンドカラーを取り入れることで、手持ちのお洋服もグッと今年っぽさやオシャレ感を出すことができます。
では早速、2019年のトレンドカラーとスタイリング例をご紹介いたします。
30代・40代でも取り入れやすい、2019年春夏のトレンドカラー
今年はペールトーンや 白・ベージュ・ブラウンといった”サンド(砂漠)カラー”を使ったグラデーションのコーデ が注目です。
ペールトーンは合わせ方によっては甘くなりすぎて挑戦しにくいという方は、スモーキーなラベンダーや、ブルーやグリーンなどの寒色系を選ぶことによって、甘さを抑えた大人の女性らしいスタイリングになるのでおすすめです。
ハイファッションやインフルエンサーのコーディネートを参考に、より日常生活で活用できる具体的なスタイリング例を見ていきましょう。
ペールトーンを取り入れた、大人可愛いスタイリング例
今、30~40代女性に大人気のインフルエンサー神崎恵さんのスタイリング例です。
ピンク×レースのブラウスにラベンダーがとっても素敵ですね。
パンツを合わせたり、濃い色かつポインテッドトゥのデザイン性の高いミュールを合わせることで、甘すぎない大人のフェミニンスタイルになっています。
パンツ:Drawer
こちらも神崎恵さんのコーディネート。
ペールグリーン×ブルーが新鮮なスタイリング。
寒色系×パンツのスタイリングなので、トップスにはフリルブラウスを合わせるなど、常に女性らしさを残したスタイリングがとっても素敵です。
サンド(砂漠)カラー使ったスタイリング例
続いてはDomaniなどでも活躍、大人気スタイリスト亀恭子さんのスタイリングです。
今年も引き続き人気のマウンテンパーカーに女性らしいロング丈のホワイトワンピース、バッグはルイ・ヴィトンのブラウンを合わせることで、大人のカジュアルスタイルが完成しています。
マウンテンパーカーは着丈が短いので、ロングスカートでもバランスがとりやすく、小柄な方でも挑戦していただけるスタイリングになっています。
出典: https://www.instagram.com/
最新のトレンドを手軽に試せる「ファッションレンタルサービス」もおすすめ
年変わるトレンドに合わせて洋服を買うとお金も収納スペースも足りなくなります。
そこでおすすめなのがファッション(洋服)レンタルサービスです。
「 aireCloset (エアークローゼット)」なら、毎月定額料金を支払うと、プロのスタイリストがコーディネートした洋服が自宅に届きます。
「買い物に行く時間が無い」「何を着たらいいか分からない」「流行りの洋服を試してみたいけど…失敗したらどうしよう」といった悩みも解決してくれます。

\ 公式サイトで詳しく見る /
まとめ
今回は有名インフルエンサーのインスタグラムからご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
トレンドカラーを上手く取り入れて、お手持ちのお洋服もぜひ今年仕様にアップデートしてみてくださいね。